外構・造園工事

外構・造園工事 · 2023/05/29
みなさんおはようございます!かわぞうです!雑草に悩まされる時期がやってきました。長年愛着のある植物・石材は残したいけれど、管理が大変。というご相談は多いです。今回は既存のお庭を生かしながら管理がしやすいお庭へのリフォームをご紹介いたします。
外構・造園工事 · 2023/05/10
みなさんおはようございます!はたまるです。木々の緑が濃くなり、清々しくてとても過ごしやすい季節になりました。お天気が良い日も多く、歩いていてもドライブしても気持ちがいいですね(^^)
外構・造園工事 · 2023/05/02
みなさんおはようございます!コロナ禍も落ち着き、日常が戻りだしてきたGW、いかがお過ごしでしたか?家の訪問や集まりなども増えていくのではないでしょうか。弊社では、おうちのアプローチや家周りの外構工事などもさせて頂いています。訪問される方、お住まいの方も、目に行きやすい場所のリフォームなどお考えでしたら、お気軽にご相談ください(*^-^*)
外構・造園工事 · 2023/04/21
みなさんおはようございます!はたまるです。昨日はとても暑くて、真夏日になりましたね。窓を開けるとウグイスが鳴いているのですが、飲食店ではすでに冷やし中華を出しているところもあるようで、春と夏が混ざり合って、頭が困惑してしまいます(*_*;このまま春はあっという間に過ぎてしまうのでしょうか?
外構・造園工事 · 2023/02/20
みなさんおはようございます!はたまるです。先日、事務所の前にあるプランターの中に植物の芽を見つけました。正直、何が植えてあったか何の植物か芽を見ただけではわからないのですが…(*_*;このまま順調に生長して綺麗な花を咲かせてくれるでしょうか。春にいろんなお花が楽しめるように、これを機に他にもいろいろ植えてみたいです(*^-^*)
外構・造園工事 · 2023/02/14
みなさんおはようございます!2月の温かい日は、春の訪れの発見に気持ちが明るくなります°˖✧ この春、新生活にむけ駐車場の拡張や外構工事リフォームなどお考えの方はいらっしゃいませんか?弊社では新築工事だけではなく、外構のリフォーム、ガーデンリフォームも多くさせて頂いています。ぜひお気軽にご相談ください。...
外構・造園工事 · 2023/02/07
みなさんおはようございます!かわぞうです! スーパーの地場産コーナーに「ふきのとう」がお目見えしていました‼ 春はもうすぐそこまで来ていますね(*^^*) 家周りやポーチなどの外構工事。 生活の変化や老朽により不都合はありませんか? 暮らしのお困りに何かお手伝いができればと考えています。 お気軽にご相談ください!
外構・造園工事 · 2023/01/30
みなさんおはようございます!かわゾウです! 気温の低い日が続きましたね。寒さと乾燥が増すこの時期、より一層の健康管理が大切ですね。私は御白湯とショウガと一味唐辛子を意識してとっています ^^) 一味唐辛子は父の手作りで汗が噴き出すほど辛いです!辛い物好きな方は是非、自作一味、お試しください!!...
外構・造園工事 · 2023/01/27
みなさんおはようございます!はたまるです。寒いです(*_*;気温が低くて辺り一面凍っています。凍って固まった雪が重たくて、雪かきをする時はいつも以上に力が要ります(;゚Д゚)みなさんは元気にすごしておられますでしょうか。来週も氷点下の気温が続くみたいですね。インフルエンザも流行っているようです。無理をせず、暖かくして、しっかり休息もとってくださいね。
外構・造園工事 · 2022/12/01
みなさんおはようございます!スノータイヤの交換を済ませましたが、師走のあわただしさに振り回されないよう。願うばかりです。 さて今回は、樹木をデザイン性のある花壇で囲ってあるお庭での、植替え作業をご紹介します。

さらに表示する