みなさん、おはようございます!かわぞうです。温かく過ごしやすくなりましたが、春は強風が発生する事も少なくありません。昨年の5月は富山市で最大瞬間風速24.1mを記録しました。24.1mは木が折れたり、屋根瓦が飛ぶことがある強さだそうです。25mになるとトラックが横転する可能性がある強さだそうです。強風からお庭やお住まいを守るためにも、生垣は非常に有効です!今回は金目つげの生垣の植え替え作業をご紹介いたします。一部が枯れてしまったため、枯れ木を伐根し、新しく元気な金目ツゲを植栽しました。
生垣は定期的な剪定や管理が必要ですが、適切なお手入れで、長く美しく保てます!
フェンスにはない自然な目隠しになります。風よけ・砂ぼこりの軽減・防音効果。夏は直射日光を和らげ、冬は風を防ぎ断熱効果もあります。生垣だから得られる心地良さがありますね!
生垣の管理や、植え替えでお困りの方はお気軽にご相談ください!