みなさん、おはようございます!かわぞうです。1月も半ばをすぎましたが、今年の積雪の少なさに拍子抜けですが、過ごしやすく寒ささえ、引き締まるような感覚です(*'ω'*) さて、今回は1月に作業させて頂きました剪定をご紹介いたします。
みなさんおはようございます!はたまるです。散歩中、寒い中でも花芽を持ち始めた桜の枝を見つけて、少しだけ春を感じました。1月20日が大寒、まだまだ寒い日が続きますが、そのあと2月4日が立春です。植物も春に向けて準備が始まっていますね(^^)
皆さんおはようございます。かめきちです。 先日はすごい大雪でしたね! 冬なのにあたたかい日が続きもう雪が降らないのでは?なんてすっかり油断していました。 我が家では息子は雪遊びのことで頭がいっぱい!ニコニコと楽しそうですが、朝夕の除雪が憂鬱な私です・・・誰か代わってくれないかなぁ(;´・ω・)
みなさん、おはようございます!A子です☆ 新年あけましておめでとうございます(˶ᐢωᐢ˶)♩本年もよろしくお願いいたします。 年末年始はいかがでしたか?富山はそこまで天候も悪くなく、寒すぎることもなく、過ごしやすかったのではないでしょうか? 10日ごろからは寒波の影響で大雪になるとか(|||ᴖ⌓ᴖ;)みなさんくれぐれもお気をつけください!
2024/12/17
みなんさんおはようございます!かわぞうです。日に日に朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。植物たちも冬を迎え休眠期を迎える時期です。この時期こそお手入れをして雪から守って、春に備えましょう!
みなさんおはようございます!はたまるです。日に日に寒さが厳しくなり、犬の散歩に出るのが少し億劫になってきました。う~寒いけど、行こう!と気合を入れて出た後に見れた立山が綺麗すぎて、いつも癒されています。今は雪が積もってさらに美しく、富山県に生まれてよかったなと思う瞬間です。みなさんの好きな景色はどんな風景ですか?
みなさん、おはようございます!かわぞうです。12月に入り街中が賑やかになってきましたね。冬の時期に剪定や雪囲い等、お庭を整えて、新年を迎えたいですね!さて、今回は剪定と、竹伐採をご紹介いたします。
みなさん、おはようございます!A子です☆ 11月も気づけばあっという間に終盤を迎えていました。 今年もあと1ヵ月ちょっとで終わってしまいますね( ˣ~ ˣ )みなさん、やり残したことはないですか?A子は紅葉を見に行きたかったのに行けていない、、と思い先日隣県まで紅葉を見に行ってきました‧₊˚✧
みなさんおはようございます。はたまるです。秋が深まって、お庭の木や街路樹から舞い落ちる葉っぱが増えてきましたね。鮮やかな赤や黄色の落ち葉は、秋の風物詩として、とてもきれいですね。
みなさんおはようございます。かめきちです。 いよいよ気温もぐんと下がり、冬の訪れも近くなってきましたね。 我が家のヤマボウシも季節外れの暖かさにのんびりしてましたが、寒くなって慌てて紅葉と落葉をし始めましたΣ(・ω・ノ)ノ! おかげさまで毎日落ち葉掃きに大忙しです!...